こんにちは。今日タイからミャンマーへ移動のLトラベラーRIEです。
初ミャンマー凄く楽しみ\(^o^)/宿代が高くてネックだけど。。良い宿知ってたら教えて下さい!
前回の記事ではマリーナベイサンズの噴水ショーを紹介し、そのショーが現在は開催されていない事もお伝えしましたw
本日はシンガポールの象徴であるマーライオンを見に行った際の写真をペタペタ貼っていこうと思います^ ^
マーライオン公園のマーライオン
シンガポール・マーライオン公園の場所
私が見に行ったマーライオンはマーライオンパーク(公園)に設置されているものです。
シンガポールにマーライオンは5体いて、そのうち一番有名なもの+小さいマーライオンの計2体をここで見ることができます。
世界三大がっかり名所を昼に攻めてみた
マーライオンパーク!沢山の観光客で賑わってます。
マーライオンを見て写真を撮る以外する事がないので、マリーナベイサンズを望める角度から撮影したり
反対側から撮影してみたり
真横から撮影したり。
マーライオンの水を口で受け止めるという定番写真も例に漏れず撮ったり、髪洗ったり。。
マリーナベイサンズも真正面から眺められます。
世界三がっかり名所を夜に攻めてみた
お次は夜。ここはマーライオンパーク手前のエスプラネード橋です。左奥にマーライオンがいるの見えますか?
で、ライトアップされたマーライオン到着ー。
後ろ姿。
チビマーライオン。とっても小さくて「え?これ?」って疑ったほど。
マリーナベイサンズは昼より夜の方が綺麗ですね。
マーライオンパークは夜ももちろん観光客で賑わってました。
世界三大がっかり名所であるシンガポールのマーライオン。がっかりはしませんでしたが1回行けば充分ですね。
ちなみに私が今まで旅行した中で一番のがっかりスポットは、フランスのモンサンミッシェルです(´・ω・`)
期待が大きければ大きいほど頭の中の理想は膨らみ、それと実物のギャップが大きかった時の落胆加減といったらない。なんと自分勝手なのか。期待値は低めに見積もって旅を続けたいものです。